事業内容

*コンサート・出張演奏

ヴァイオリン奏者・小泉奈美と、ハープ奏者・夛賀さくらによる
デュオユニット「サクラナミキ」を中心に、
日本各地の学校や病院、老人ホームや町の観光案内所等、
様々な場所での出張演奏のご依頼を承っております。

企画への思いやご提案、時期や場所等に応じて
柔軟にプログラム内容を考え音楽をお届けいたします。
本格的な演奏会からミニコンサートやBGM演奏まで、
演奏内容や時間、希望楽器のご要望にもなるべくお応えさせて頂きます。

*楽器やジャンル

・弦楽器
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ギター、ベース
アイリッシュハープ(グランドハープについては要相談)
・管楽器
フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、サックス
トランペット、ホルン、ユーフォニウム、トロンボーン、チューバ
・和楽器等
箏、尺八、三味線、邦楽囃子、日本舞踊
・その他
口笛、ピアノ、チェンバロ、オルガン

クラシック・世界の民謡・日本の歌・ポップス・ジャズ・オリジナルまで、
幅広いレパートリーの中から、ご依頼者様のご要望に合わせた音楽を演奏いたします。

*楽器体験・レッスン

 クラシック音楽や楽器を身近に感じ楽しんで頂けたらという思いから
都内のみならず音楽家の少ない地方での出張演奏なども行い演奏会を開催しておりますが、その際にはコンサートでの楽器体験や、その演奏会場でヴァイオリン教室を開催したりもしております。
もし生の演奏を聴く機会があまりなかったり、楽器を習いたくても先生がいなくて習えない、
という方もぜひお気軽にご相談ください。

スタジオでのレッスン、オンラインレッスンのご依頼も承っております。
楽譜を読めない方も、専門的に学びたい方、趣味として楽しみたい方も、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
レッスンについての詳細はサクラナミキ・プロジェクトによる音楽レッスン《Blossom》↓
のページをご覧ください。
https://sakuranamiki-project.jimdosite.com/



目的

クラシック音楽や楽器の知識を深め、より身近に感じて頂けるように、
日本各地に直接伺い、生の演奏を届けたいです。
また、コロナ禍で世界中も目まぐるしく変わり様々なニュースが飛び交う今の世界では、
普通に暮らしているだけでも日々様々なストレスを皆抱えています。
健康的な生活を送るためには、身体だけでなく心のストレスケアもとても重要だと考えています。
音楽は日常生活の中で私たちに寄り添い、安心や安らぎ、癒し等様々な役割を果たしています。
小さなお子様から高齢者まで、幅広い年代の方に音楽をお届し、
音楽を活用したストレスケアにもなればと思っております。
サクラナミキ・プロジェクトを通して、皆様に音楽をお届けするという活動を
今後も広げていくことで、都内や地方など様々な場での若手の演奏家による演奏機会の創出や、
地方の活性化などにも繋がれば幸いです。

音楽を通じて人と心で通じ合えて、多くの出会いによって様々な機会を頂き、
皆様のお気遣いやご支援、温かい支えのお陰で私たちは音楽家としても、プロジェクトとしても
成長させて頂いていると感じております。
これからも様々な場所で多くの皆様と出会えることを、音楽を通して交流できることを、
楽しみにしております。